salon de nanadecor の中にあるnanadecor KTCHEN はmIe先生が作るフードレメディの学びを体感できるカラダとココロを整えるお料理を提案しています。

 

 

<10月14日〜10月20日 お月様のリズムは下弦から新月に向かうとき>

暦は霜降の頃。
早朝に霜が降り始める頃。
今年はどの季節も短く感じます。秋も終わり冬支度を始める頃になりましたね。
気温が落ち着かず体の調整が難しく風邪をひきやすい頃なので、
安定のエネルギーを摂り入れながら、身体を温めることを意識したお料理を増やしていきましょう。
丸いお野菜のかぼちゃは、キャベツは安定を。
じっくり調理するものは身体を温めていきます。
今週はそんなことを意識したレシピのご案内です。

 

〜今週の廻るレシピ〜

●里芋の酢味噌ドレッシング和え

<使ったお野菜> 里芋 フリルレタス

<使った調味料> 白味噌 オリーブオイル お酢 お塩

<作り方>
里芋は洗って、皮ごと蒸籠に入れて竹串がすっと通るぐらいまで蒸します。
時間にすると20分ぐらいです。
熱いうちに皮をむくと剥きやすいので布巾を使って熱いうちに皮をむきましょう。
すり鉢に白味噌大さじ2 オリーブオイル大さじ1、お酢大さじ1、お塩少々を目安に入れて
よく混ぜて好みの味に仕上げます。
食べやすい大きさに切った里芋とフリルレタスを加えて混ぜ合わせて仕上げます。

 

●小松菜とひじきの煮浸し

<使ったお野菜> 小松菜

<その他>ひじき 昆布

<使った調味料> お醤油

<作り方>
ひじきは水でもどしてから茹でて、食べやすい大きさに切ります。
小松菜は水を含ませてからたっぷり沸かしたお湯で茹でて食べやすい大きさに切ります。
この時、絞らないとお水をたっぷり含んでいるようなら少し茹ですぎです。
昆布でおだしをひき、お醤油でお味を整えます。
切ったひじきと、小松菜をバットに入れて味をつけたお出汁を注ぎ入れて
しばらくおいて味を吹くませて仕上げます。

 

●キャベツとレンコンのヘンプシードオイル和え

<使ったお野菜> キャベツ レンコン

<その他> ヘンプシード

<使った調味料> お塩 ヘンプシードオイル

<作り方>
れんこんは薄く切ってたっぷりのお水にいれて弱火で茹でます。
れんこんがお鍋の中で踊りだしたら盆ざるに取り出します。
キャベツは千切りにしてしばらく水につけて水を含ませます。
れんこんを茹でたお湯でさっと茹で盆ざるに取り出して水を切ります。
ボールに茹でたキャベツとれんこんを入れて混ぜ合わせ
お塩とヘンプシードオイルとヘンプシードを加えて混ぜ合わせてできあがりです。
キャベツとれんこんの甘さを感じる程度の塩加減がベストです。

 

●白ネギと椎茸のすき焼き風

<使ったお野菜> 白ねぎ 椎茸 春雨

<使った調味料> お醤油 甜菜糖

<作り方>
白ネギは5センチぐらいの長さに切ります。
椎茸は石づきを取り除いて半分に切ります。
お鍋におネギの青い部分、白い部分の順番に重ねて入れて
弱火でじっくり焼きます。時々かき混ぜて焦げないように気をつけましょう。
おネギから美味しい香りがしてきたら椎茸を重ねて蓋をして蒸し焼きにします。
しばらく経ったら、ネギが浸かる程度のお水と茹でた春雨を加えます。
お醤油と甜菜糖で味を整えてしばらく煮込んで仕上げます。
おネギと椎茸を蒸し焼きにして美味しい味を引き出すのがポイントです。
動物性を加えてもおいしいですが、椎茸としろねぎだけでも十分美味しくできますよ。

 

●簡単かぼちゃとタマネギのグラタン

<使ったお野菜> かぼちゃ タマネギ

<その他> 豆乳 地粉(または米粉)

<使った調味料> ココナッツオイル お塩 ナツメグ

<作り方>
タマネギは薄く回し切りに、かぼちゃは少し小さめに切って
お塩をふりかけてマサージしておきます。
お鍋にタマネギを入れて弱火でゆっくりとソテーします。
タマネギがシナっとしてきたらかぼちゃを加えてゆっくりとソテーします。
かぼちゃが汗をかいて少しやわらかくなったところに
ココナッツオイルを加えて、かぼちゃとタマネギにココナッツオイルをなじませます。
オイルが全体に馴染んだら、地粉を振り入れて混ぜ合わせます。
お野菜全体が粉をまとったら、豆乳を少しずつ入れて粉をのばしていきます。
(簡単ベシャメルの作り方です。)
好みの硬さになったらお塩とナツメグを加えて味を整えます。
この時かぼちゃは竹串がスーッと通るぐらいの感じがいいです。
まだ固かったら少し豆乳を多めに入れて弱火でクツクツと煮込みましょう。
耐熱皿にいれ、パン粉をふりかけて180度のオーブンで10分〜15分焼いて仕上げます。
パン粉にうっすらと焦げ目ができた感じが美味しいお知らせです。
パン粉の代わりに粉チーズや、チーズを加えても美味しいですよね。
そのときは全体の塩味を控えめにしましょう。

 

<nanadecor KITCHEN からのお知らせです>

nanadecor KITCHEN はフードレメディの学びを体感できるカラダとココロを整えるお料理をご提案しています。コロナウィルス拡散防止を踏まえて、前日までの予約制とし、皆様にゆっくりとこのお料理と空間を楽しんでいただけるようにいたしました。また、TAKE OUTでのお弁当対応はいままでと同じく、前日までのご予約として承っております。

>nanadecor KITCHENのご予約はこちら

<TAKE OUTメニュー>
・カラダとココロが整うお弁当  1つ 1,080円
・2〜3人前 お弁当  1つ 3,240円
・お惣菜の詰め合わせ  1つ 1,080円

お引き渡し可能な日時:水曜日〜土曜日 12時〜18時
ご予約はnanadecor KITCHEN インスタのDM
もしくは 080-4298-0962まで (受付時間 9時から18時)

>nanadecor KITCHENのインスタはこちら

配達も致します。配達ご希望の方もご相談ください。
カラダとココロを整えるお弁当。こんな時だからこそ食べていただきたいと思っています。
by mIe

 

<mIe先生のお料理教室>

地球と繋がって自分の可能性を最大限に引き出すために、お料理を作る事に興味のある方。自然界の摂理を生かし、自然の恵みをエネルギーに変える錬金術。私はお料理とはそういうものだと思っています。そんなお料理を学ぶクラスを開催しています。

◼️世界一美味しい玄米ご飯の炊き方
月1回 土曜日 15:00〜17:00

◼️めぐるレシピ(満員御礼)
月1回 土曜日 17:30〜20:30

◼️on ライン de めぐるレシピ
月1回 日曜日 16:00〜19:00
※10月の予定は、10/18(日)になります。

◼️フードレメディベーシック講座
8月27日スタート 月1回 木曜日 11:00〜13:00

◼️フードレメディベーシック講座(動画版)
オンラインで、いつでも好きな時間に、何度でもご覧いただけます。

それぞれの詳細は onmusubi.shop
をご覧いただけますようお願い致します。

>onmusubi.shopはこちら